生物図鑑②
はいさい!マレアリゾートモトブです♪
ホテル周辺情報のご紹介です!
前回に続きホテル周辺の生物たち第2弾☆
ここは沖縄県北部の山と海の自然に囲まれた場所です^^
今回はホテル周辺で見つけた動物や昆虫たちを観察してみましょう♪
◇イソヒヨドリ(雄)

◇イソヒヨドリ(巣立ち雛)

◇チブサトゲグモ

毒はありません
◇アカホシカメムシ(幼体)

準絶滅危惧種です
◇ナナホシキンカメムシ(幼体)

成虫は色鮮やかでとても美しい!
◇ヒラヤマメナガゾウムシ

体のピンクは鱗粉で本体は黒いです
…ある日の風景。

フロントうしろの扉出たところでくつろいでいる子がいました☆
ここは人も動物ものんびりできるよい場所です🍵
定期的にホテル周辺の情報などをみなさまにお届けします。
美ら海水族館まで車で約15分☆
本部市街地まで約5分の好立地(^^♪
広がる海とやんばるの大自然!
沖縄観光、沖縄北部にお越しの際はぜひ当ホテルをご利用ください☆
マレアリゾートモトブスタッフ一同、
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪
